×

ネットワーク型量子コンピュータによる
量子サイバースペース

QUANTUM CYBERSPACE
WITH NETWORKED QUANTUM COMPUTER

©︎Quantum Cyberspace with Networked Quantum Computer

PUBLICATIONS

論文・発表・特許など

Photonic quantum information processing using frequency degree of freedom

Rikizo Ikuta

Okinawa School in Physics 2025: From quantum key distribution to the quantum internet (OSP2025) [Invited]

2025-10-01

Single-photon detection using the wide superconducting strips with widths ranging from 30 to 100 μm

Masahiro Yabuno, Hirotaka Terai, and Shigehito Miki

EUCAS [Oral]

2025-09-25

Improved counting rate of superconducting wide strip photon detector using rectangular wave biasing

Shigehito Miki, Masahiro Yabuno, and Hirotaka Terai

EUCAS 2025 [Poster]

2025-09-24

Design and demonstration of an input interface of single flux quantum circuit with high current sensitivity based on 10 kA/cm2 fabrication process for a superconducting nanostrip single photon detector

Shigeyuki Miyajima, Hirotaka Terai, and Shigehito Miki

EUCAS 2025 [Poster]

2025-09-22

ゲート制御半導体量子ドットの開発

大岩 顕

量子ドット技術の最前線(第1編 基礎編 第1章 作製技術 第5節)pp. 65 - 75

2025-09-14

量子ドットにおける光子偏光から電子スピンへの量子状態転写

深井 利央, 藤田 高史

量子ドット技術の最前線(第1編 基礎編 第2章 物性制御 第2節)pp. 85 - 95

2025-09-14

量子インターネット ― 光子が切り拓く未来の通信技術

生田 力三

電子情報通信学会ソサイエティ大会(招待講演)

2025-09-12

光子数識別システムの高速化に向けた単一磁束量子信号処理回路の開発

宮嶋 茂之, 藪野 正裕, 寺井 弘高, 三木 茂人

第86回応用物理学会秋季学術講演会(口頭)

2025-09-10

パルス光で生成されたα|0⟩ +β|0⟩状態の連続光ホモダイン測定

大泉 幹, 中島 将貴, 青柳 龍夏, 園山 樹, 高橋 一真 , 鈴木 拓海, 柏崎 貴大, 山嶋 大地, 井上 飛鳥, 梅木 毅伺, 三木 茂人, 寺井 弘高, 藪野 正裕, 遠藤 護, 古澤 明

第86回応用物理学会秋季学術講演会(口頭)

2025-09-10